組織
総務課庶務、財政、秘書、人事、区長会、自衛官募集、選挙管理委員会、行政相談、情報公開、個人情報保護、公有財産管理、入札・契約、工事検査など
0270-64-77120270-65-2592
企画課総合計画、政策推進、広域行政、人権男女共同参画、友好交流都市、行政改革、行政評価、地方分権、協働のまちづくり、ボランティア国際交流、情報化推進、情報セキュリティ、統計、広報・広聴など
0270-64-77110270-65-2592
税務課税金関係(町県民税、法人町民税、国民健康保険税、固定資産税、軽自動車税)、各種証明書の発行(所得証明・非課税証明・納税証明・評価証明・公課証明・公図等)、町税の収納、口座振替、臨時運行許可など
0270-64-77030270-65-2592
- 収税係0270-64-77040270-65-2592
健康福祉課福祉の総合相談、高齢者福祉、身体障害者福祉、知的障害者福祉、特別児童扶養手当、精神障害者福祉、生活保護、民生委員・児童委員、人権、構成保護、援護事務(戦没者遺族)、日赤、献血、介護保険、地域包括支援センター、予防接種、結核予防、感染症予防、各種健康診査・健康相談、母子保健、妊産婦・乳幼児保健指導、栄養指導など
0270-64-77050270-64-7722
- 保健センター 健康管理係0270-64-77060270-65-2592
- 社会福祉係0270-64-77050270-64-7722
- 障がい福祉係0270-64-77050270-64-7722
- 介護保険係0270-64-77050270-64-7722
- 高齢政策係(地域包括支援センター やくば) 0270-64-77210270-64-7722
子ども育成課次世代育成支援、母子福祉、母子手帳交付、児童手当、児童扶養手当、保育所、児童館、放課後児童クラブ、地域子育て支援センターなど
0270-64-77190270-65-2592
玉村町こどもまんなかセンターにじいろ0270-27-86260270-65-2592
地域子育て支援センター利用時間:午前9時00分〜午後4時00分
利用料金:無料
利用方法:利用簿に氏名などを記入
休所日:土曜日および第1保育所の休所日
0270-30-6601(代表)0270-30-6601
利用料金:無料
利用方法:利用簿に氏名などを記入
休所日:土曜日および第1保育所の休所日
第一保育所保育時間:平日7時00分から19時00分 土曜日7時00分から13時00分
休所日:日曜日・祝日・年末年始
0270-65-2565(代表)0270-65-2565
休所日:日曜日・祝日・年末年始
第二保育所保育時間:平日7時30分から18時30分 土曜日7時30分から13時00分
休所日:日曜日・祝日・年末年始
0270-65-2566(代表)0270-65-2566
休所日:日曜日・祝日・年末年始
第三保育所保育時間:平日7時00分から19時00分 土曜日7時00分から13時00分
休所日:日曜日・祝日・年末年始
0270-65-2567(代表)0270-64-0701
休所日:日曜日・祝日・年末年始
第四保育所保育時間:平日7時00分から19時00分 土曜日7時00分から13時00分
休所日:日曜日・祝日・年末年始
0270-65-2564(代表)0270-65-2564
休所日:日曜日・祝日・年末年始
西児童館児童館の開館時間:月曜から金曜 午前10時から午後6時まで
土曜日休館(日曜・祝日・年末年始を除く)
0270-65-1137(代表)0270-65-1137
土曜日休館(日曜・祝日・年末年始を除く)
健康の森児童館児童館の開館時間:午前10時から午後6時まで(月曜日・年末年始を除く)
0270-64-6600(代表)0270-75-6670
上陽児童館児童館の開館時間:月曜から金曜午前10時から午後6時まで
土曜日午前10時から午後5時30分まで(日曜・祝日・年末年始を除く)
0270-64-6565(代表)0270-64-6565
土曜日午前10時から午後5時30分まで(日曜・祝日・年末年始を除く)
中央児童館児童館の開館時間:月曜から金曜午前10時から午後6時まで
土曜日午前10時から午後5時30分まで(日曜・祝日・年末年始を除く)
0270-64-1400(代表)0270-64-1400
土曜日午前10時から午後5時30分まで(日曜・祝日・年末年始を除く)
南児童館児童館の開館時間:月曜から金曜午前10時から午後6時まで
土曜日午前10時から午後5時30分まで(日曜・祝日・年末年始を除く)
0270-64-7654(代表)0270-64-7654
土曜日午前10時から午後5時30分まで(日曜・祝日・年末年始を除く)
住民課住民登録、印鑑登録、戸籍届出、各種証明書発行(住民票、印鑑登録証明書等)、マイナンバーカードの交付・更新、パスポート申請・交付、国民健康保険、高額医療費、福祉医療、国民年金(老齢・遺族・障害年金)、後期高齢者医療など
0270-64-77010270-65-2592
環境安全課環境政策、環境保全、自然環境、環境衛生、廃棄物対策(クリーンセンター)、狂犬病予防、交通安全、町内公共交通、防犯、消防・防災など
0270-64-77080270-65-2592
- 玉村町クリーンセンター0270-65-43430270-65-6513
経済産業課商工業、中小企業金融、観光行政、消費者行政、勤労者福祉、農業振興、畜産、林業、農業委員会、農業公社など
0270-64-77090270-65-2592
- 農業委員会事務局 0270-64-77100270-65-2592
- 商工労働係(勤労者センター)0270-65-71440270-20-4308
