公開日 2024年12月23日
更新日 2025年07月24日
玉村町では伊勢崎警察署、伊勢崎交通安全協会、伊勢崎市と協力して交通安全運動を実施しています。
玉村町では交通安全運動を実施し、交通安全啓発活動を行っています。
交通安全運動期間に限らず交通事故を防止するため、以下の資料等を参考に交通安全にご協力をお願いいたします。
中高生自転車事故発生マップ
中高生の自転車事故の発生状況マップが作成されました。自転車事故が多いエリアほど、色が濃くなります。
皆さんの通勤・通学路を確認しましょう。
中高生自転車事故発生マップ(外部リンク)
群馬県 道路管理課 交通安全対策室 公式X
県内の交通安全に関する情報を発信しています。
群馬県 道路管理課 交通安全対策室 公式X(外部リンク)
運転経歴証明書の交付手数料を助成します
高齢者による交通事故の減少を図るため、高齢や体の衰えなどを理由に運転免許を返納する人の支援を行って、自家用車から公共交通への利用転換を促進します。
詳しくはこちら(運転経歴証明書交付手数料助成 町ホームページ)
皆さん一人ひとりが意識して、交通事故・違反ゼロの町を目指していきましょう
この記事に関するお問い合わせ
環境安全課
住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-64-7708
FAX:0270-65-2592