公開日 2025年02月01日
更新日 2025年02月01日
飼い犬は一生に一度の登録と、年(年度)に1回の狂犬病予防注射を受けることが法律で義務付けられています。令和7年度につきまして、下記の通り実施を予定しておりますので、ご都合のよい日程で会場へお越しください。なお、2月頃までに愛犬をご登録いただいている方につきましては、3月中旬頃に案内ハガキを発送いたします。
期日/場所/時間
期 日 | 場 所 | 時 間 |
4月5日(土) |
玉村町役場 (下新田201) |
9:30~11:30 |
4月8日(火) |
※ 角渕八幡宮 (角渕2075) 下茂木研修所 (下茂木244) 五料公民館 (五料1005) 東部スポーツ広場公園(下之宮668) |
9:30~ 9:50 10:20~10:40 11:10~11:30 12:00~12:20 |
4月10日(木) |
原森公民館 (樋越399-8) 藤川公民館 (藤川200-2) 上福島公民館 (上福島1001) 上樋越公民館 (樋越782-1) |
9:30~ 9:50 10:20~10:40 11:10~11:30 12:00~12:20 |
4月13日(日) |
中樋越公民館 (樋越56−2) 健康の森児童館 (飯倉59−3) |
9:30~10:15 10:45〜11:30 |
4月16日(水) |
板井西部公民館 (板井908-90) 斉田公民館 (斉田670-3) 福島公民館 (福島1286-2) 南玉公民館 (南玉944-1) |
9:30~ 9:50 10:20~10:40 11:10~11:30 12:00~12:20 |
4月19日(土) |
上新田公民館 (上新田1880-1) 八幡原公民館 (八幡原1578-1) 上之手公民館 (上之手1871-2) |
9:30~ 9:50 10:20~10:40 11:10~11:30 |
※印のある場所は前回(角渕二葉公民館)から場所が変更となっていますのでご注意ください。
料 金
・未登録の犬 6,500円 ( 注射料 +注射済票発行手数料+ 登録手数料 )
・登録済みの犬 3,500円 ( 注射料 +注射済票発行手数料)
その他
・案内ハガキが届いた方は必ずハガキをお持ちください。
・事故を防止するため、犬には首輪・リードをしっかり装着し、必ず犬を抑えられる人が連れて来てください。
(会場内の事故は責任を負いかねますのでご了承ください。)
・集合注射では領収書、明細書や証明書の発行はできません。必要な場合はかかりつけの動物病院で予防接種をしてください。
・犬の体調や混合ワクチンの接種状況などにより、注射が受けられない場合があります。注射実施前に行う問診時に獣医師へご相談ください。
・犬のフンは各自で始末してください。
・犬の登録、狂犬病予防注射は動物病院でも受け付けることができます。
・天候等の都合により中止となる場合は、このページやメルたまなどでお知らせいたします。