公開日 2024年03月24日
高齢者による交通事故の減少を図るため、高齢や体の衰えなどを理由に運転免許を返納する人の支援を行って、自家用車から公共交通への利用転換を促進します。
対象者
玉村町に住所を有し、運転免許を自主返納し、運転経歴証明書(マイナンバーカードに運転経歴情報の記録含む)を取得された人
※運転経歴証明書を取得してから1年以内に限ります
※支援は1人1回限りです
※免許の期限切れによる失効は対象になりません
※申請日時点で町税に滞納がある人は交付できません
支援の内容
運転経歴証明書等の交付手数料を全額助成します
助成する金額
運転経歴証明書のみ交付した場合:1,150円
マイナンバーカードに運転経歴情報を記録した場合:900円
上記の両方を取得した場合:1,250円
環境安全課(玉村町役場2階 4番窓口)
申請に必要なもの
- 運転免許証自主返納支援助成金交付申請書
- 申請による運転免許の取り消し通知書の写し
(運転経歴証明書を交付した場合)運転経歴証明書の写し
(マイナンバーカードに運転経歴情報を記録した場合)免許情報記録確認書の写し
申請書は玉村町役場環境安全課や、免許返納手続きを行う群馬県総合交通センターまたは伊勢崎交通安全協会窓口でお配りしています。また、以下からもダウンロードできます。
この記事に関するお問い合わせ
環境安全課
住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-64-7708
FAX:0270-65-2592
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード