産後ケア事業のお知らせ

公開日 2025年03月31日

更新日 2025年04月04日

 出産されたお母さんと赤ちゃんが病院へ宿泊したり、心身のケアや育児相談をはじめとした様々なサービスが受けられます。お気軽にご相談ください。

 

対象者

申請、利用の時点で玉村町に住所を有する生後1年未満のお子さんとそのお母さんで、次のいずれかに該当する方
・ご家族などから家事、育児等の十分な産後の援助が受けられない方
・産後の体調不良や育児不安等がある方
 ※流産、死産を経験して1年未満の女性も利用できます。
 ※医療行為の必要な方や感染症にかかっている方は利用できません。

 ※赤ちゃんのみのお預かりはできません。お母さんと赤ちゃんでのご利用になります。
 ※実施場所により、利用できるお子さんの月齢が異なります。

 

内 容

 

種 類 内 容
宿泊型 病院、助産院に宿泊し、心身のケア・休息・育児サポートを受けられます。
デイサービス型

日中、病院や助産院で育児相談やサポートを受けられます。

アウトリーチ型 助産師がご自宅にお伺いし、相談をお受けします。

※いずれもサポート内容は、お母さんと赤ちゃんの健康確認・沐浴や授乳の指導・乳房ケア・育児相談など。

 

費 用

 世帯の課税状況により異なりますので、詳しくは、玉村町こどもまんなかセンター「にじいろ」までお問い合わせください。

玉村町産後ケア事業のご案内[PDF:4.03MB]

この記事に関するお問い合わせ

玉村町こどもまんなかセンターにじいろ
住所:群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-27-8626
FAX:0270-65-2592

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード