群馬県外で妊婦健康診査、婦健康診査、新生児聴覚検査、1か月児健康診査を受診する場合

公開日 2024年05月17日

群馬県外の医療機関にて妊婦健康診査受診票、産婦健康診査受診票、新生児聴覚検査受診票、1か月児健康診査受診票を利用される場合は、一時「立替払い」をしていただきます。後日、払い戻し申請を行っていただくと、受診票に定める額(ただし、受診票に定める金額に満たない時は、実際に健診に要した額)を口座へお振込みいたします。

申請に必要な書類等

申請窓口

玉村町役場3階 玉村町こどもまんなかセンター「にじいろ」

午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

申請期限

最後の健診受診後、1年以内

注意事項 

  • 健診時に妊婦健康診査受診票、産婦健康診査受診票、新生児聴覚検査受診票、1か月児健康診査受診票に結果を記入してもらい、払い戻し申請時に必ず受診票を添付してください。受診票の添付  がないものは無効となります。
  • 申請時、領収書原本を一時的にお預かりすることになりますが、審査が終了次第、郵送にてご返却いたします。
  • 玉村町から転出した場合には、各種健康診査及び検査の受診票は使用できません。すみやかに転出先自治体へ確認の上、必要な受診票の交付を受けてください。

この記事に関するお問い合わせ

玉村町こどもまんなかセンターにじいろ
住所:群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-27-8626
FAX:0270-65-2592