おたまちゃんとたつながさまの活動日記2017年7月

公開日 2019年10月30日

2017年7月

7月25日

たつながさまは、は、は~っくしょん!

おたまあら、たつながさま。風邪かしら?

たつなが考えるう~ん、地蔵祭と二つのあくまっぱらいで健康を祈願してもらったから風邪じゃないと思うよ。
       きっと誰かがぼくのことを噂しているんだな。「たつながさまかっこいい!」って…は、は、は~っくしょん!

おたまう~んう~ん、風邪だと思うんだけど……。
       たつながさまのことだから日曜日に雨に降られて濡れたにも関わらず、そのままお祭りに参加したんでしょ?

たつながギクッぎ、ぎく!おたまちゃん、ぼくのこと監視してたの……?

おたまぷんぷんしてません!

たつなが焦るそんなに怒らなくても……。

たつながさまでも、そのかわりにとってもいい写真が撮れたからぜひ見てほしいな!

玉村の祇園祭 祇園祭

水神祭

おたまあら、本当に素敵な写真ね。

たつながさま玉村の祇園祭では、練習を見に行ったみんながはっぴを着てお囃子を演奏する姿を見られてよかったよ!

おたま23日に行われた総ぶっこみはすごい迫力だったわね。

たつながさま水神丸は遠くまで流れていったよ。

おたまさて、私はそろそろ下之宮へ行ってくるわ。

たつながさま下之宮に?いったいどうして?

おたまええ。実は今日、下之宮で「わらふね祭」というお祭りが行われるの。

たつながさまえぇ、おたまちゃんずるいよ!ぼくも行きたい!

おたまたつながさまは今日は休んで早く風邪を治してください!

たつながさまそ、そんなぁ。は、は、は~っくしょん!

7月21日

たつながさま今週末は23日が水神祭、22・23日がふるさとまつりとお祭りがいっぱいだね!

おたまふふふ、週末だけじゃないわよ。月曜日には飯塚と藤川で「あくまっぱらい」が行われるわ!

  悪魔払い

平成29年7月24日(月曜日)午後3時~午後5時頃

飯塚飯玉神社(飯塚295 ※カーナビ等で飯塚295が検索できないときは飯塚376と検索してみてください)・飯塚地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:飯塚飯玉神社 時間:午後3時~午後5時 

悪魔祓い

平成29年7月24日(月曜日)午後2時~午後5時頃

藤川稲荷神社(藤川55-1)・藤川地区

スタンプ設置場所・時間

場所:藤川稲荷神社 時間:午後2時~午後5時

たつなが喜ぶどちらも「あくまっぱらい」だけれど、「はらい」の漢字が違うんだね。

おたまウインクそうなの。違うのは漢字だけじゃなくてお祭りに使用する獅子頭にも違いがあるのよ。
       ぜひ飯塚と藤川の「あくまっぱらい」を見て、獅子頭の違いを見つけてみてね。

たつなが知りたいちなみに、どんな違いがあるの…?

おたまもう、たつながさまったら。まずは自分の目で見てみないとおもしろくないでしょう?

たつなが照れるはーい。それじゃあおたまちゃん、お祭りが終わったら正解を教えてね。

おたまもちろんよ!

7月18日

おたま今日は7月16日に箱石で行われた地蔵祭の様子を紹介するわ!

地蔵祭 地蔵祭2

たつなが喜ぶお地蔵さまにしっかりお願いしたから、次に地蔵祭が行われる2月まで健康にすごせるね!

おたまウインクそうね。でもお願いしたからと言って油断せず、健康に注意しないとね。
        たつながさま、冷たいものの食べ過ぎには注意よ。

たつなが照れるは~い。

おたま16日は箱石に子どもたちの「地蔵さまわっしょい!」という声が響いていたわ。

たつながさまそうそう、ぼくの大好きな日光例幣使道の周りも子どもたちで賑わっているよ。

おたまあら、そうなの?

たつながさまうん。今週末のふるさとまつりに向けて、上新田四丁目、下新田五丁目、六丁目、七丁目のみんなが公民館や
       屋台小屋でお囃子の練習をしているんだ!
       実はぼく、みんなが練習しているところへ遊びに……違った、見学に行ってきたよ!

おたま微妙たつながさま、邪魔してきたんじゃないでしょうね……。

たつなが焦るそ、そんなことないよ~!

       4丁目  5丁目

       6丁目  7丁目

おたまウインク当日、みんなのお囃子を聞くのが楽しみね。
      子どもも大人もたくさんの人が練習に参加しているのね。

たつながさまそうなんだよ。若連のみなさんを中心にお囃子を教えてくれたり、安全に練習ができるように付き添ってくれてい
       るんだ。若連のみなさんは、子どもたちの練習が終わったあとに自分たちの練習をしているんだよ。
       お囃子の練習だけでなくて屋台の飾り付けなど準備がたくさんあるから、日光例幣使道は週末のお祭りに向け
       て大忙しだよ!

おたま感激お祭りは、たくさんの人たちに支えられているのね。

たつながさま当日は子どもたちも若連のみなさんも屋台からお囃子を披露するよ。
       みんなぜひ見に来てね。一番盛り上がるのは、6台の屋台がお囃子を競い合う「総ぶっこみ」だね。
       23日日曜日の17時45分ごろを予定しているよ!

ふるさとまつり(玉村の祇園祭)

平成29年7月22・23日(土・日)午後1時~午後9時30分

上新田地区・下新田地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:玉村八幡宮(下新田1) 時間午後1時~午後10時

7月13日

たつなが暑いはぁ~。毎日暑くて溶けてしまいそうだよ。

おたま微妙溶けはしないと思うわ……。

おたま悲しい でも、こんなに暑いと熱中症に気を付けないとね。玉村町の夏のお祭りは、歩いて回るお祭りが多いから楽し
       んで夢中になっているうちに、水分補給を忘れないようにしないとね。

たつながさま歩いて回るお祭り……といえば、今週末には地蔵祭があるね!

地蔵祭(地蔵担ぎ)

平成29年7月16日(日曜日)午前9時~午後4時頃

養命寺(箱石342-1)・箱石地区

スタンプ設置場所・時間

場所:養命寺 午前9時~午後4時

おたまちゃん地蔵祭はね、養命寺の境内にある地蔵堂に祀られているお地蔵様のお祭りよ。
      お祭りの中心は子どもたちが地蔵を担いで回る地蔵担ぎね。明治の後期に疫病(えきびょう)が流行したときに
      地蔵様を担いで祈願したのが始まりとされていて、今では地蔵様に無病息災や家内安全を祈願しているわ。

たつながなるほど無病息災か……。僕も夏風邪を引かないようにお願いしよう。

おたまう~んえ、たつながさまも風邪をひくの……?

たつなが怒るちょっとおたまちゃん、それどういう意味?
       ぼくだって風邪をひくし、冬にひいた風邪に今更気が付いたわけでもないからね!
        この時期はスイカを食べたりアイスを食べたりかき氷を食べたりするから……。

おたまう~んたつながさま、それは風邪じゃなくて冷たいものの食べ過ぎよ……。

7月11日

 おたまちゃんみんな角渕の祇園祭には行ったかしら?

たつなが顔もちろんさ!毎年この時期は雨が心配だけれど、今年は晴れてよかったよ。
       すっごく暑かったけれど、みんな熱中症にはならなかった? 

おたまちゃん屋台を運行する前に、堀西と堀東それぞれで八坂神社前でお祓いをしたわ。

 堀西組お祓い 堀東組お祓い

たつなが顔よーし、屋台の出発だね!わっしょいわっしょい!

堀西組屋台運行 堀東組屋台運行

おたまちゃんこれはぶっこみの様子よ。堀西組と堀東組でお囃子を競い合いました!

ぶっこみ

たつなが顔ところでおたまちゃん、前回の活動日誌で言っていたカスリーン台風について教えてほしいな。

おたまちゃん カスリーン台風は今から70年前の昭和22年(1947年)に関東地方へ甚大な被害をもたらした台風よ。
      その被害の多くは利根川流域で発生したわ。

たつなが考える利根川ってことは玉村町も……。

おたまちゃんそうなの。玉村町でも利根川が決潰して、特に五料・川井・飯倉の被害が大きかったのよ。

たつなが顔そうだったんだ……。どんな被害があったの?

おたまちゃん幸いなことに亡くなった人はいなかったのだけれど、家が流されたり壊れたりしたそうよ。
      実は、7月6日から玉村町歴史資料館で「災害と玉村町 ‐体験・記録・語り継ぎ‐」という企画展が始まったの。
      今年がカスリーン台風から70年ということでこの企画展の開催に至ったの。
      カスリーン台風のことはもちろん、地震や大火、浅間山の噴火など玉村町を襲った様々な災害について紹介して
      いるわ。災害は起きないにこしたことはないけれど、万が一ということもあるからね。企画展が防災について考え
      るきっかけになれば嬉しいわ。

たつなが考えるそうだね。僕も防災について考えてみるよ。

おたまちゃんそうだ、たつながさま。玉村ふるさとわくわくスタンプラリーのチェックポイントになっているお祭りの中に、利根川と
      深い関わりがあるお祭りがあるのだけどわかるかしら?

たつなが顔えーっと、水神祭だね!

おたま 正解!さすがたつながさまね。五料は江戸時代、河川交通の要所として隆盛した船頭のムラだったの。水神祭
       は水難除け祈願から始まったとされていて、舟といっしょに厄を消し去るという願いから、できるだけ遠くに舟を
       流しさった方がよいとされているわ。そして、舟が流れず岸についてしまうとそこで川が決潰してしまうと言われ
       ているの。

たつながびっくりえええええ、そうなんだ!どうか今年も舟が遠くまで流れていきますように……。
たつなが顔五料の人たちの生活は、利根川との共存の生活なんだね。

五料の水神祭

 平成29年7月23日(日曜日)午後4時~午後6時30分

五料飯玉神社(五料1010)・五料地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:五料飯玉神社 時間:午後3時~午後7時

7月6日

おたまちゃん今日はみなさんに重大発表があるんです!

たつながえ、なになに?

スネアドラム♪ドゥルルルルルルルルルルルルルル

 シンバル♪ジャーン!!!!

おたま喜ぶ今年もやります!「玉村ふるさとわくわくスタンプラリー」!!

たつながお祝いわーい!今年も頑張って全部のチェックポイントを制覇するぞー!

おたまちゃんスタンプラリーについて、詳しくは以下のリンクをご覧ください。

たつなが7月8日・9日はさっそくお祭りがあるね!角渕の祇園祭だ!

角渕の祇園祭

平成29年7月8・9日(土・日)午後6時~午後9時30分

角渕八幡宮(角渕2075-1)・角渕地区

スタンプ設置場所・時間

場所:角渕八幡宮 時間午後5時~午後9時30分

おたまウインク角渕の祇園祭で一番盛り上がる「ぶっこみ」は
       8日は1回目が20時ごろに八坂神社周辺で、2回目が21時30分ごろに角渕八幡宮周辺で
       9日は21時30分ごろに角渕八幡宮周辺でぶっこみが行われるわ。
       ぶっこみはね、玉村では太鼓囃子の競い合いのことを言うの!
       堀西組の屋台と堀東組の屋台で、それぞれのお囃子が相手の屋台に負けないようにと演奏し合うのよ。

たつなが 楽しみだなぁ!
       角渕の祇園祭りをはじめに、玉村町はお祭りシーズンに突入するよ!
たつなが考える7月はお祭りだけでなく台風シーズンでもあるからお天気が心配だなぁ。

おたまちゃん台風といえば、今から70年前に玉村町を大きな台風が襲ったのをたつながさまは知ってる?

たつながショックえっ、そうなの?知らなかったよ……。

おたまちゃんカスリーン台風という台風なんだけど……。
       次回のブログでカスリーン台風について紹介するわね。

たつながショックカスリーン台風?台風に名前がついているんだね。驚いたよ。

たつなが考える台風は毎年来ているけれど、歴史に名を残す台風……。
       70年前にいったい何があったのだろう……。

この記事に関するお問い合わせ

生涯学習課 文化財係
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325
TEL:0270-30-6180
FAX:0270-30-6183