施設案内

公開日 2016年02月02日

 玉村町歴史資料館は、平成6年11月の特別公開を経て、平成7年5月5日玉村町文化センタ−内に開館しました。文化センタ−は町の文化活動の拠点として平成5年5月にオ−プンした複合型文化施設で、大・小ホ−ルをはじめ、図書館、公民館諸施設が併設されています。歴史資料館は、小ホ−ル棟2階にあり、常設展示室(240m2)のほか、収蔵庫(17m2)・荷解き室(22m2)・準備室からなっています。
 常設展示室では、「日光例幣使道と玉村町」をテ−マに、江戸時代に宿場として栄えた玉村町の姿や宿場がおかれるまでの歴史を考古・歴史資料とともに映像などを使ってわかりやすく紹介しています。

 また、玉村町にかかわりのある資料の収集保管、調査研究を進めるとともに、企画展や講座等を開催し、町の教育・文化の発展に貢献することを目指しています。

文化センター館内図展示室間取り

玉村町文化財マップ ~例幣使道へのいざない~

 玉村町文化財マップ

 玉村町に遺(のこ)るたくさんの史跡や文化財の中から主なものを6つの項目に分けました。それぞれのスイッチボタンを押すと、玉村町の地図上にランプが点灯し、場所が表示されます。

通史展示コーナー

通史展示コーナー

 「原始・古代」、「中世」、「近世」に分け、それぞれの時代の玉村町について、資料を展示し、解説を加えて紹介します。

映像展示コーナー ~日光例幣使道と玉村町~

映像展示コーナー

「例幣使」とは?玉村町と例幣使の関係は?
100インチのスクリ−ンに映し出される映像によって、例幣使道と玉村町の発展の様子をわかりやすく解説し、テ−マ展示コ−ナ−への導入とします。
季節によって玉村町の夏祭りの映像に替わります。

テーマ展示コーナー ~例幣使道を往く~

テーマ展示コーナー

 徳川家康を祀った日光東照宮への勅使である、例幣使の通行路として例幣使道が整備されると、街道には旅人の宿泊や荷物を輸送するための宿場がおかれました。例幣使道に発達した二つの宿場(玉村宿・五料宿)の姿を通して例幣使の足どりをたどります。

フリースペース

フリースペース

 展示室内につくられた「ミニ企画展示コ−ナ−」。親しみやすいテ−マにそって、玉村町の歴史や文化を紹介します。

この記事に関するお問い合わせ

生涯学習課 文化財係
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325
TEL:0270-30-6180
FAX:0270-30-6183