民法の一部改正に伴い、令和4年4月1日に成人年齢が18歳に引き下げられました。玉村町では、引き続き20歳を対象に実施しますが、これまでの名称「玉村町成人式」は、対象者の誤解を生む恐れがあるため、昨年、代表者会議にて 「輝く二十歳~Shining Twenty~」に変更されました。 令和6年の式典についても同じ名称で開催することについて、ご意見を伺います。
新名称の要件 ・明るい未来を想像できるもの ・公序良俗に反するものや、式典と関連性のないもは避けてください
式典当日は成人代表者の中から、司会(2名)・国歌斉唱伴奏(1名)・新成人のことば(答辞1名)・記念品受領(目録1名)・受付係(9名程度)をお願いする予定です。 通知裏面の代表者名簿の中から、司会・国歌斉唱伴奏・新成人のことば(答辞)に適していると思われる人を推薦してください(立候補可)。
司会(2名)
過去の事例では、恩師からのビデオレター、お祝いメッセージ集の作成、抽選会、思い出の写真スライドショー、吹奏楽団体の演奏などがありました。令和6年の式典でやってみたい企画がありましたら下記に記入をお願いします。
小・中学校の時に流行っていた曲、よく聴いていた曲、みんなで歌った思い出の曲などがありましたら教えてください。アーティスト名だけでもOKです。