中央児童館 2025年10月 小学生の活動

公開日 2025年11月17日

2025年10月22日(水曜日)

あつまれわんぱーく『お花を植えよう!』

今月は『お花を植えよう!』です。1年生が、お花の苗や球根を花だんとプランターに植えました。
事前準備として草むしりをして土をほぐし、栄養のある土を足しました。草むしりをしていた時、「先生、手伝うよ」と言って一緒にやってくれた子もいました。ありがとう💗


どんなお花を植えるのか、説明を聞いています。

お花は、ビオラ・チューリップ・パンジーの3種類。お花ごとのグループに分かれ、穴を掘り、植えて土をかけてあげました。
「どうやって穴を掘るの?」「どのくらい掘ればいい?」「手で土をかけてもいいの?」などと話しながら、みんな楽しそうに植えていました。
  

ビオラとパンジーは秋の優しい日差しをあびて、気持ち良さそうに咲いています。
チューリップは球根を植えた場所にイラストのチューリップの塗り絵をさし、そこで春を待っています。


🌷素敵な花だんになりました。

春にきれいな可愛いチューリップも咲いて、みんなと笑顔で見られる日まで、自分達で植えたお花を大事に育て、
喜びを一緒に感じたいと思います。みんなありがとう💞!!

 

この記事に関するお問い合わせ

中央児童館
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島533-2
TEL:0270-64-1400(代表)
FAX:0270-64-1400