公開日 2025年09月13日
2025年8月6日・8日・20日・22日
あつまれ わんぱーく『ウォーターワールドR-7』
夏だ!水あそびだ!と、あつすぎる夏休みを楽しく過ごすため”ウォーターワールドR-7”と何やらカッコイイタイトルで令和7年(Rー7)の水あそびを4回行いました。
子どもたち・職員の有志たちで的づくりをしました。
立体の的は危険生物の図鑑から、サメとタカを選び制作。平面では海の中とモンスターをそれぞれ子どもたちのアイデアで作りました。
ビニールプールの空気入れや水を入れるためのホース、水入れ等々、水あそび準備を職員が黙々としていると4年生の女の子たちが「手伝おうか?」と声をかけてくれて、4日間ともにお手伝いをしてくれました。お手伝いの輪は回を増すごとに広がり、4年生の女の子だけでなく、4年生の男の子、その他の子たちも協力してくれました。
水あそびは4回ともに大盛り上がり⤴⤴
全身ずぶぬれになり、キャッキャと楽しい歓声をあげながら、水あそびを満喫していました。
職員も毎回、的にされ(笑)子どもと一緒にずぶぬれになり、みんなで笑顔で楽しみました💮
水あそびの後の片付けもみんなで協力してできました😊
この記事に関するお問い合わせ
中央児童館
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島533-2
TEL:0270-64-1400(代表)
FAX:0270-64-1400