公開日 2025年04月03日
保育参観
◎2月12日に保育参観が行われました。3歳児クラスはひな祭り製作、4歳児はバレンタインカード製作、5歳児は春の製作(折り紙と切り紙)をしました。どのクラスも、お家の人が見守る中、ちょっぴり緊張しながらも切ったり貼ったりして真剣に取り組んでいました。
ウクレレ
◎玉村町の“みちくさや”よりキャナ&ミッチーの2人が来園し、ウクレレの演奏やフラダンスを披露してくれました。子供たちは、ウクレレの演奏に合わせて歌ったり踊ったりして楽しみました。また、玉村町のキャラクター”たまたん”の曲では、軽やかな動きや歌詞に合わせたポーズなどの踊り方を教えてもらいみんなで踊り、楽しいひとときを過ごしました。
キャナ&ミッチー
遊びの様子
◎友達との関わりが深まり、クラスで遊びにじっくり取り組んでいます。コマ回しではどうすれば長く回せるかを考えたり、競い合ったりしています。製作活動ではバレンタインのチョコ作りをしていました。たくさんチョコを作ると、お兄さんお姉さんを真似て3歳児もお店やさんを開店!嬉しそうに売り買いしていました。
手回しコマ、誰が一番長く回せるかな?
紙粘土で“チョコレート”作り
%pqAVB.)AEdC
3歳児のチョコレート屋さん開店です
雪が降ってきた
◎今年は何度か寒波がやってきましたが、園庭に冷たい北風が吹いてもなかなか雪が降ることはなく、子供たちはちょっぴり残念そうです。空を見上げ「雪が降るかな?」と心待ちにしていた日、園庭に雪が降り始めました。保育室から飛び出し「ゆきだ!」と大喜び!!「積もるといいな」「積もったら雪だるま作りたい」と期待している子供たちです。
雪に大喜び!!
この記事に関するお問い合わせ
玉村幼稚園
住所:〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町大字板井53-2
TEL:0270-65-7701(代表)
FAX:0270-65-7701