令和7年第1回定例会 一般質問:玉村町議会

公開日 2025年03月19日

質問順 質問者 質問事項
1 笠原 則孝 議員
  1. 令和7年度施政方針について
  2. 玉村町の下水道について
  3. おくやみ相談窓口について
  4. たまGOについて
2 新井 賢次 議員
  1. 公共下水道の維持管理について
  2. 防災行政無線整備の進捗状況は
  3. 観光交流拠点公園構想調査事業は、一度立ち止まって、再考すべきではないか
  4. 成人祝賀式典「輝く二十歳」を通じて若人へのメッセージを
3 月田   均 議員
  1. 令和7年度施政方針について
  2. グラウンドゴルフ体操、考案できないか
  3. 子ども議会への対応は
  4. 文化センターの空調に問題はないか
4 浅見 武志 議員
  1. ゼブラゾーンの設置について
  2. 路面標示や区画線の修復並びに道路補修について
  3. 「83運動」の推進及び「子ども安全協力の家」について
5 髙橋 茂樹 議員
  1. 安全安心まちづくりについて
  2. 経済支援について
6 小林 一幸 議員
  1. 令和7年度施政方針について
  2. 福祉の拠点整備について
  3. 子供たちをめぐる問題と玉村町の取組について
7 松本 幸喜 議員
  1. 水道事業について
  2. 人口対策について
  3. 道路の修繕について
8 備前島久仁子 議員
  1. 令和7年度施政方針について
  2. 災害時応援協定について
  3. 観光交流拠点となる公園の整備計画の見直しについて
9 三友美惠子 議員
  1. こども家庭センターについて
  2. 玉村町公共施設個別施設計画について
  3. 令和7年度保育所待機児童について
10 堀越真由子 議員
  1. 下水道料金改定のスケジュールについて
  2. 生活困窮者への対応について
  3. 担当者の負担と業務バランスについて
  4. 学校に行くことに困難を抱えている児童・生徒及び保護者への支援について
11 羽鳥 光博 議員
  1. 令和7年度予算編成方針について
  2. 住宅リフォーム補助制度の再開について
  3. コンビニエンスストアへのAEDの設置について
  4. 下水道管の点検、更新の推進について

この記事に関するお問い合わせ

議会事務局
住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-64-7716
FAX:0270-65-2592