公開日 2025年01月17日
更新日 2025年01月28日
2025年1月24日(金曜日)
にじいろキャンディー 〜プリティ♡ヘビちゃん〜
今年は巳年ですね。今回は『へび』のおもちゃを作りました。
はじめに「へび」ってどんな感じかなぁ?
{ゆかいなヘビくん}や{ヘビっぽい模様}が出てくるお話をみました。
ヘビって、にょろにょろ長いね〜🐍
そのヘビさんを作りましょう♪ということで工作開始です。
トイレットペーパーの芯に、好きな色で自由に模様をかきます。
丸シールもたくさん貼ってね!
たくさんパーツを作ったら、それをゴムに通していきます。
カラフルで、くねくね動くヘビさんが出来ました。
つぎは色画用紙にクレヨンで模様を描きます。
ママと一緒にきれいな模様が描けました☆
渦巻きに沿ってハサミでチョキチョキ・・・
なが〜いリボンの舌をつけたら、ぐるぐるヘビさんの完成です🐍
ホールでお散歩みんなでぐるぐる、ヘビさんもくるくる回ってかわいいですね♪
2025年1月14日(火曜日)
おはなしビスケット 〜パネルシアター&こま作り〜
寒い日が続いている中、2組の親子が参加してくれました♬
元気にあいさつ、お返事をした後に、パネルシアターを見ました👀
パネルシアター『へんてこおしくらまんじゅう』は、ねずみ・うさぎ・たぬき・くま・ぶた・かえるが
おしくらまんじゅうをして、遊んでいると、「あららら…体が入れ替わっちゃった💦」
みんなが「これはこの動物の体だよ〜😃」と元通りに戻してくれました(*^^*)丿
もう1つのパネルシアター『くいしんぼおばけ』は、夜中におばけ3びきが冷蔵庫をのぞいて、食べ物をつまみ食い(´~`)モグモグ
チョコレート食べて…甘い😍
梅干し食べて…すっぱい😖
反応が可愛いおばけたちを見て、楽しみました🎵
食べ物のシルエットクイズは難しかったけど、すぐに「きゅうり」「ウィンナー」と答えられました⭕
いよいよ、こまづくり🎍
紙皿に、水性ペンで自由にお絵描きして、シールを貼って…
紙皿の中心に、ペットボトルのキャップを貼って完成❗
子どもたちはペンで色をつけるよりも、シールをペタペタ✨が気に入って
シールたくさんの、ステキなこまが出来ました💮
おうちでも、まわして遊んでくださいね(*‘ω‘ *)