中央児童館 2024年5月 小学生の活動

公開日 2024年05月28日

2024年5月10日(金曜日)

あつまれ わんぱーく「わくわくシアター」

今年度最初の、あつまれ わんぱーくは1・2年生対象で、読み聞かせをしました📕

読み聞かせに参加している子どもたち

まずはじめに、ごりらのゴリ子ちゃんが登場〜!!
なにやら、友達のロック君のお店に買い物に行くみたいです💰
なぞなぞシアター『ごりらのロック』は、ロックくんのお店で売っている、数字から連想される食べものを、
みんなでわいわい当てて楽しみました♬
買い物に来た「10」から連想されるお客さんを当てるのは難しかったようで、
正解の〜怪獣〜は、なかなか出ませんでした💦

次に、怪獣くんのオススメの本として、絵本『おいしいぼうし』を見ました👀
ある日、おじいさんとおばあさんの家の木に茶色いものがひっかかっていて…この茶色いものは何だろう?を考えながら、
話を聞いていると…
茶色いものはなんと…!!
意外な食べ物が、一生懸命探していた帽子でした(゚д゚)!
職員が、その食べ物の気持ちになりきって、感情豊かに読んだので、子どもたちは聞き入っていました👂

絵本の読み聞かせ①   絵本の読み聞かせ②  絵本の読み聞かせ③  

最後に、ゴリ子ちゃんのオススメの本として、大型絵本『ぜったいにおしちゃダメ?』を見ました👀
絶対に押しちゃダメと約束して、聞き始めたものの、
本の中に出てくるモンスターが「押しちゃう?」「押しちゃえ!」と誘ってくるので、
職員が押してしまうと…
モンスターの色が変わったり、数が増えたりとハプニング発生〜!

大型絵本の読み聞かせ①   大型絵本の読み聞かせ②

最後のページには、“じゃあ、さいごはとくべつにボタンをすきなだけおしていいよ”と書いてあったので、
行事終了後にボタンを押したい子はたくさん押して、大満足の様子でした💗

本に書かれたボタンを押す子どもたち

 


 

この記事に関するお問い合わせ

中央児童館
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島533-2
TEL:0270-64-1400(代表)
FAX:0270-64-1400