玉村町手話奉仕員養成講座〔入門編〕の参加者募集

公開日 2024年05月21日

初心者向けの手話講座を開催いたします。

初めての方も楽しく学べますので、下記担当にてお申し込みください。

※手話奉仕員とは…手話の実技と手話に関する基礎知識を学び、日常会話程度の手話表現技術を習得した手話ボランティア(奉仕員)を養成する講座のことです。

 

開催日時

 

  期間  6月12日~12月4日の毎週水曜日のうち全25回
      (除外日 8/14)

  時間  午前10時~正午(毎回)

 

場 所

 

  玉村町住民活動サポートセンター ぱる ミーティングスペース
  (下新田208-4)

 

受講料

 

  受講料 無料。
  ただし、テキスト代4,290円をご負担いただきます。

 

受講資格

  

  次の全てを満たすことが条件です。
  ①    原則として全日程参加できる見込みの人
  ②    町に住む聴覚障害者の社会参加のための支援活動をしていただける人
  ③    町内で聴覚障害者福祉の啓発活動をしていただける人
  ④    次年度開催予定の同講座(基礎編)にも参加できる見込みの人

 

募集定員

  10名

 

申込方法

 

  健康福祉課(役場1階③窓口)にて、所定の申込み用紙に記入し、テキスト代4,290円を添えてお申込みください。
  申込み用紙は、健康福祉課窓口にあります。

  申込締切 5月31日(金)まで

この記事に関するお問い合わせ

健康福祉課 障がい福祉係
住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-64-7705
FAX:0270-64-7722