南児童館 2024年5月 幼児の活動

公開日 2024年05月16日

更新日 2024年06月06日

 2024年5月27日(月曜日)

ホップ・ステップ・ジャンプ『雨つぶ ぽったん 〜スタンプあそび〜』

梅雨の季節になりつつある中、今回は雨が大好きなかたつむり🐌とあじさいを制作しました。

手遊び“グー チョキ パーでなに作ろう”でイメージを膨らませ、まずはかたつむり作り。

親子で工作しているところ 親子で工作しているところ
クレヨンやマーカーを使ってかたつむり🐌の殻に模様をくるくるぐるぐる🌀
みんな集中して描いていて、とてもステキな模様が出来ました✨
目👀を付けてかたつむり🐌の完成!!

男児が先生と触れ合っているところ
次はあじさいです。
スタンプの押し方を説明していると、おともだちがお手伝いしてくれました。(ありがとう💕)

親子でスタンプを押し、あじさい制作をしているところ 親子でスタンプを押し、あじさい制作をしているところ
画用紙にスポンジで出来たスタンプをペタペタペタ…ピンクや水色、2色が混ざって紫色🎶
やっているうちに楽しくなり、たくさんのあじさいが出来上がりました😁

親子で工作しているところ
かたつむり🐌とあじさいが一緒になって完成!!
とてもステキな作品が出来上がりました✨

おうちに飾って、梅雨を乗り切ろう!

 

2024年5月10日(金曜日)

ふしぎなポケット〜しあわせならてをたたこう〜

今年度、初めての親子の行事には、7組の親子さんが参加してくれました!
まず、元気よく朝のあいさつをしてスタートです。
お名前を呼ぶと、「はーい!」と手をあげてくれました✋
今回のふしぎなぽけっとでは、手袋シアターやしかけ絵本、ふれあい遊びをしました♪
最初に、このブタちびすけという手袋シアターをしました。
みんな集中して観てくれました☆
紙コップシアターでは、お花の中から動物さんたちが、いないいないばあ!
「しあわせならてをたたこう」のしかけ絵本では、お歌に合わせて・・・
パンパンと手をたたきます👏
ふれあい遊びでは、お母さんと一緒にぎゅ〜っとハグをしたり、ハイタッチしたり・・・
楽しみながらスキンシップがとれていましたよ♡
 

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

南児童館
住所:〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町大字上之手2021-3
TEL:0270-64-7654(代表)
FAX:0270-64-7654