上陽児童館 2023年度 避難訓練

公開日 2023年06月29日

更新日 2024年04月12日

2024年3月11日(月曜日)

総合避難訓練(一年間の振り返り)

今年度最後の避難訓練は一年間の振り返りとして防災クイズを行いました。
今まで学んできた災害時においての避難方法やもしもの時に備えて学びました。
まずはそれぞれの合言葉について再確認しました。

各災害について 合言葉について

その後、各災害につき4問ずつ計16問の防災クイズについて出題されると「どれだろう?」「こっちかなぁ?」「でも、これはさ」とグループごとに真剣に話し合いながら答えを導き出している姿に成長を感じました。グループごとに役割分担が決まっているところや答えを書き込む子をクイズごとに変えるところなど子どもたちの中でもそれぞれに違った様子が見られました。
今後も避難訓練を行う中でもしもの時に備えて自分の身を守るためにはどんな意識が大切なのか一緒に学んでいきたいと思います。

グループで考えて答えを選んでいるところ 説明を聞いているところ

答え合わせをしているところ 防災クイズについて

2024年2月26日(月曜日)

消防署立ち合いによる避難訓練

今年度、総仕上げと言える大地震からの火災を想定し、消防士さん立ち合いのもと訓練を行いました。
緊急地震速報の音は大人でもビックリしますが、子ども達は冷静に避難できました。消防士さんからもお褒めの言葉を頂き、子ども達の1年間の成長が感じられました!

消防士さんのお話  消防士さんのお話

子ども達の水消火器訓練の様子  消防車の見学

2024年1月22日(月曜日)

避難訓練(不審者)予告なし

今月の避難訓練は予告なしで行いました。児童館の敷地内に刃物を持った場合を想定しての訓練を行いました。
先生の指示を聞いて、素早く室内へ避難しました。
身を潜める時の座り方や緊急時には防犯ブザー、笛が鳴ることを学びました。
避難後、ホールにてさすまたの名前と使い方などを勉強しました。
避難訓練を何度も行い、経験を積み重ねていくうちに自己判断できるように訓練して行きたいと思います。
身を潜める方法 さすまたについて

2023年11月27日(月曜日)

避難訓練(不審者)

今月は児童館の敷地内に不審者が侵入した場合を想定しての訓練を行いました。
事前指導では『怪しい人ってどんな人?』と『は・ち・み・つ・じ・ま・ん』についての話をしました。
当日は児童が児童館周辺を徘徊している不審者を発見し、職員で伝達を行い室内に避難しました。
もしもの時に備えて身を潜めることや不審者に連れて行かれないようにする為にはどうしたら良いのかなど学びました。
 はちみつじまんについて 防犯訓練

2023年10月23日(月曜日)

避難訓練(火災訓練と水消火器使用訓練)

今月の訓練は「火災」です。館内のコンセントからの漏電を想定して、一次避難の練習をしました。室内で学習中の子や戸外遊びをしている子など様々でしたが、それぞれ『お・は・し・も』のお約束を守ってきちんと避難できました。
その後は職員の水消火器使用の訓練を見学して、防災意識を高められました。これからの季節は空気も乾燥し、火災のリスクも高まりますので皆さんも気をつけて下さいね。今月もおつかれ様でした。

  

2023年7月20日(木曜日)

避難訓練(不審者を想定した訓練)

7月は児童館周辺にて不審者情報が出た場合を想定しての避難訓練を行いました。
18日に行った事前指導では『いか・の・お・す・し』についてや
緊急時に避難する場所の確認、避難した後はどんな行動をしたらいいのかなど
子どもたちは真剣に先生の話を聞いていました。
当日は不審者の情報が出たと伝達を行い、屋外にて自由遊び中だった子どもたちは室内に避難しました。
室内に入った後は外から音が聞こえないよう静かに工夫して遊びました。
その後、児童館の周りに不審者が居ると想定して、クラブ室にて避難を行いました。
身をひそめ、とても真剣に取り組むことができました。
今後も自分の身を守るための勉強を子どもたちと一緒に学んでいきたいと思います。

いかのおすしの話をしているところ 不審者情報を伝えているところ

部屋に避難しているところ 部屋に身を潜めているところ

2023年6月20日(火曜日)

避難訓練(水害)

今回は水害の避難訓練をしました。
事前指導として玉村町で一番大きい川である利根川(福島大橋)の水位が上昇したら・・・
みんなが住んでいる家や道路はどうなってしまうのか?を実際に起きた水害の写真を使って
子どもたちと考えてみました。
子どもたちはとても真剣に参加していました。

事前指導の様子   事前指導の様子

避難訓練当日。実際に水害が発生したことを想定して訓練を行いました。
「大雨の影響で利根川の水位が上がり、避難してください。」と役場から連絡があったことを
子どもたちに伝えると、子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。
両手には荷物は持たずに、ランドセルと水筒だけを持ちホールに全員集合。
その後、小学校へ素早く避難しました。実際に災害が起きたときに行動できるように
子どもたちと一緒に避難訓練の重要性をこれからも考えていきたいです。

避難訓練の様子 避難訓練の様子

避難訓練の様子 避難訓練の様子

この記事に関するお問い合わせ

上陽児童館
住所:〒370-1103 群馬県佐波郡玉村町大字樋越865-2
TEL:0270-64-6565(代表)
FAX:0270-64-6565