公開日 2021年12月28日
親子対象の行事
できるかな?
    12日(水曜日) 10時45分~ 『とらどしだよ~タイガーカイトをつくってあげよう~』
             2022年はとらどしです。干支にちなんだ凧をつくって、みんなで凧あげを楽しもう!
                    外で凧あげをしますので暖かい服装でお越しください。
ふしぎなポケット
    26日(水曜日) 10時45分~ 
             大型絵本「きんぎょがにげた」を読みます♪
             児童館にもきんぎょがにげた!?
             みんなで見つけよう!!
親子教室
   19日(水曜日) 10時45分~ 『オリジナルカレンダーを作ろう』  ※登録が必要です。
            かわいいトラ柄のカレンダーを作って飾ろう。
小学生対象の行事
お正月あそび
   6日(木曜日) 15時30分~ 
             伝承遊びを楽しもう!
             オリジナルのびゅんびゅんごまも作ります。 
わくわくワールド
    27日(木曜日) 15時30分~ 『カプラで遊ぼう!』
             フランスで生まれた木製ブロックです。
             一種類の板を積み重ねていくだけで、いろんな作品を作ることができます。
             ヨーロッパやアメリカでは❝魔法の板”と呼ばれています。
                ※2月24日(木)まで遊べます。
避難訓練(予告なし)
   不審者が来た時の訓練を行います。指示を聞いて、冷静に行動しましょう!
      ※児童館にいる人は全員参加です。
お知らせ
★1月3日(月曜日)までは休館となります。
  ★新型コロナウイルスの感染状況等により、行事は中止となる場合があります。
     
