| 質問順 |
質問者 |
質問事項 |
| 1 |
浅見武志 議員 |
- 新年度予算案について
- 防犯カメラ・ドライブレコーダーの設置状況について
|
| 2 |
月田 均 議員 |
- 玉村町の新型コロナウイルス感染防止対策について
- 天狗岩用水の世界かんがい遺産登録について
- 福島にある煉瓦造りの水門の遺跡について
- 管理不十分のプラスチックごみへの対応について
- 令和3年度の職員提案制度の取り組みは
|
| 3 |
新井賢次 議員 |
- 令和3年度施政方針について
- 「フードバンク活動」及び「食品ロス・ゼロ対策」に向けてどう取り組んで行くのか
- 第6次玉村町総合計画について
|
| 4 |
久保留美子 議員 |
- 不登校児童・生徒について
- 玉村町の個人飲食店への支援について
- コロナ禍での生活困窮者支援の取り組みは
|
| 5 |
石内國雄 議員 |
- 令和3年度施政方針について
- コロナ禍対策について
- 現金紛失の対応について
|
| 6 |
小林一幸 議員 |
- 令和3年度施政方針について
- 新型コロナウイルス感染予防対策について
- 玉村町における障害者施策について
- 玉村町の観光振興及び地域づくりについて
|
| 7 |
備前島久仁子 議員 |
- 令和3年度の施政方針について
- 新型コロナウイルス対策支援事業は、迅速に細やかな支援を望む
- 町内での新型コロナウイルスワクチン接種の詳細について
|
| 8 |
宇津木治宣 議員 |
- 施政方針について
- 町の新型コロナウイルス感染予防やワクチン接種への対応策について問う
- 住民要望に対する予算確保を
|
| 9 |
柳沢浩一 議員 |
- 少子化による幼稚園・保育所ニーズへの対応と今後の施策について
- 小学校の少人数学級化について
- 児童生徒1人1台のタブレット端末の活用について
|