幼児の活動(10月/秋の遠足・保育体験・避難訓練・あきまつり)

公開日 2020年10月27日

更新日 2020年10月27日

秋の遠足(ぐんまこどもの国)                              

◎7日に全学年で遠足へ出掛けました。3台の大型バスに揺られながら太田こどもの国へ向かって出発です。今年度はコロナウイルス感染症拡大防止により春の親子遠足は中止だったため、初めての遠足でした。遠足って、大型バスに乗り、お弁当とおやつを持ち、目的地で存分に遊ぶことと知っている年長組と年中組は当日が楽しみで仕方ありません。また年少児にとって初めての体験です。『遠足ってなぁに?』から始まりました。担任の先生たちも、整列して園内を歩く練習に必死です。絵本や紙芝居を利用して、子ども達が安全に過ごせるよう約束やマナーを教わりました。そしてみんなが遠足に期待をもって9時に出発!大型バスに緊張、興奮しながら132名の大移動がスタートしました。現地は秋晴れで風もなく爽やかな日でした。思い思いの遊具で存分に体を動かしたり、ドングリや木の実を拾ったりしました。秋空の下で食べるお家の人のお手製弁当と自分で選んだおやつは大勢で食べることでより美味しかったようです。みんな“ニッコニコ”でおしゃべりも弾んでいました。やはり遠足は大人も子供も楽しいものです。

  1   2   3   1                                                           

  2   8   9   11                                                                                                                                                                                          

第2回保育体験

◎12日、13日に第2回保育体験が行われました。両日とも秋を感じさせる穏やかな日の中で親子一緒に楽しく過ごしました。木の実を使った遊びや工作、砂場やサーキット、鉄棒や雲梯、のぼり棒などでは練習の成果を嬉しそうに見せていました。片付けの後は親子でミニ運動会を楽しみました。年少児は玉入れ、年中児は大型バトンリレー、年長児は長い棒をバトンにして走ったり、レゴ段ボール箱を挟んで運んだり一工夫加えた変わりリレーをしました。お父さん、お母さんも子ども達と一緒になって汗を流しみんなで充実した時間を過ごしました。  

       2              8              1             7         

       11    9   1   2                                                                                                                                                                                                                            

避難訓練(地震・火災)

◎8日に予定されていた地震・火災の避難訓練が雨天により15日に変更となりました。今回は実施日は伝えましたが放送が流れる時刻は知らされていない子ども達でした。戸外でも保育室でもよく遊び込んでいたため予告なしの避難訓練には最適!落ち着いて取り組めるかなと期待と心配がありましたが、いざ放送が流れると危険な場所から離れ安全な場所へとスムーズに移動することができました。また、今回は避難場所が若干変わりましたが先生の指示を聞いてこれもまたスムーズに移動できました。ただ課題も見つかりました。避難訓練に慣れてきた子ども達は、危険を知らせる笛を聞くと放送を待たずに避難の移動を始めてしまったのです。『まずは放送に耳を傾け、状況や安全な場所等を把握する』の“聞く態度”を身に付ける大切さを再確認し合いました。全体的には落ち着いて取り組み、移動、整列も素早くできたので花丸でした。

  34   9   100   99                                                               

あきまつりごっこ(年長)

◎19日に年長児が中心となり、あきまつりごっこ(お店屋さんごっこ)が開かれました。遊びの中や一斉保育を利用しコツコツと品物を作り準備を進めてくれました。担任や学級、学年の仲間たちと進める中であきまつりごっこへのイメージがどんどん広がり、当日は思わず大人まですぐに手を伸ばしたくなるようなレイアウトでした。それぞれのコーナーには本格的な手作りレジが置いてあり準備万端です。また買い物を楽しんだ後には遊びのコーナーが用意されてあり好きな場所で色々な遊びを楽しめるようになっていました。さあ、開店です。お金を持って1人3個までの買い物ができ、アクセサリー、パン、ペロペロキャンディー、ケーキなど慎重に選ぶちびっ子たちでした。お金と選んだ品物を交換すると買い物袋に“ポンッ”何度も袋の中を覗き込むかわいいちびっ子たちでした。また年中児は少しだけ店員さんになってお手伝いもさせてもらいました。今年度は残念ながら『親子ふれあい広場』が中止となりましたが、その代わりに“あきまつりごっこ”を開いてもらって、良かったですね。年長児はこのような遊びを開ける力も育っているのですね!お疲れさまでした。

  88   77   87   44   

  66                                                                                                                 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

この記事に関するお問い合わせ

玉村幼稚園
住所:〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町大字板井53-2
TEL:0270-65-7701(代表)
FAX:0270-65-7701