公開日 2017年04月03日
更新日 2023年04月11日
※玉村町・伊勢崎市以外の医療機関を希望の際は、保健センターまでお問い合わせください。
℡:0270(64)7706
医院名 | Tel |
ロ タ |
B 型 肝 炎 |
ヒ ブ |
小 児 用 肺 炎 球 菌 |
四 種 混 合 |
B C G |
水 痘 |
麻 疹 ・ 風 疹 |
日 本 脳 炎 |
二 種 混 合 |
子 宮 が ん 予 防 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
田口小児科医院 | 65-1855 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
平成クリニック | 65-8888 |
○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
ゆのきこどもクリニック | 64-2325 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
すこやかクリニック | 64-8033 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
宇津木医院 | 64-7878 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
たまむら中央クリニック |
64-6880 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ |
資生クリニック | 50-0800 |
○ |
○ |
(注)資生クリニック:日本脳炎は特例・2期のみです。
[令和5年度 個別予防接種実施医療機関一覧[PDF:189KB]
県外の医療機関で受ける場合
接種前に下記の手順で申請してください。事前に申請がない場合、原則として接種費用の助成はできません。
<接種前>
1.医療機関へ予約の上、玉村町保健センターへ「玉村町予防接種実施依頼申請書」(様式第1号)を提出し、「玉村町予防接種実施依頼書」の交付を受けてください。
<接種時>
2.接種料金は一時立て替え払い(全額自己負担)していただき、接種後に町が定める金額を上限に接種費用の払い戻しをいたします。
<接種後>
3.玉村町保健センターで接種費用払い戻しの手続きをしてください。(以下の書類を接種した日から速やかに(遅くとも1年以内)玉村町保健センターに提出)
・「玉村町予防接種費用助成申請書」(様式第3号)
・予防接種を受けた医療機関等の領収書原本(複数の接種の場合、内訳が必要)
・予防接種予診票の原本
(注意)申請手続きは郵送でも可能です。詳細は玉村町保健センターへお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ
健康福祉課 保健センター 健康管理係
住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-64-7706
FAX:0270-65-2592
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード