消防車出動する際の「サイレン音の違い」について

公開日 2017年04月01日

伊勢崎市消防本部では救急支援(PA連携出動)を実施しています

 「救急車を呼んだのに、消防車まで来た!」と驚かれる方がいますが、救急隊だけでは迅速に対応できないときに、救急車と消防車が同時に出動して連携しながら活動する、PA連携出動を行っています。

 平成29年4月1日から消防車のサイレン音を、「火災出動」と「その他の出動(PA連携出動など)」で区分して使用しますので、ご理解ご協力をお願いします。

PA連携とは

 救急現場において消防隊と救急隊が連携して、救急・救護活動を行う総称です。

 消防ポンプ自動車(Pumper)と救急自動車(Ambulance)が同時に出動するもので、双方の頭文字から「PA」とよばれています。

サイレン音について

 【火災出動の時】   サイレン音「ウーウー」と鐘の音「カンカン」の繰り返し

 【その他の出動の時】 サイレン音「ウーウー」の繰り返し
 ・PA連携出動
 ・救助出動
 ・警戒出動
 ・ドクターヘリ離着陸のための支援出動 など

この記事に関するお問い合わせ

環境安全課
住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-64-7708
FAX:0270-65-2592